TOP > 1回講座★整える!リセットアロマボディケアR7.4月†9月

小川 敏江
・・----------・・

日本アロマコーディネーター協会
アロマコーディネーターライセンス取得
アロマフルール設立
アロマインストラクターライセンス取得
アロマハンドリラックスライセンス取得
ハーブティーアドバイザーライセンス取得
スポーツアロマセラピーライセンス取得

1回講座★整える!リセットアロマボディケアR7.4月†9月<小川 敏江>
他の画像:表示


===============================
年齢が進むにつれて、自分の体の使い方(癖)による筋肉の疲労や
体液の流れに影響を大きく与えていきます。
毎日、自分で出来るセルフケアで「対策」「予防」「改善」の
システムを一緒に作りましょう。
===============================


4月3日(木)
†春の薬草オイルでデトックス† 
・薬草オイル作りとデトックス方法
春の薬草を使ったボディオイル作りと、デトックスを目的とした
マッサージ方法を学んで頂きます

20250403_春の薬草オイルでデトックス .jpg



5月1日(木)
†喉・首ケア†
・喉と首両方を向上
起こりやすい喉の不調対策ケアと、首のビューティーアップケアが
相乗的に働きかけてくれる方法と、ハーブティー・精油を使った
ケアオイル作りを学んで頂きます

20250501_喉・首ケア .jpg


6月5日(木)
†歩き方を変えるマッサージ†
・歩き方が原因で起こるトラブルケア
魚の目・たこができやすいなど、歩き方が原因で起こるトラブル予防や
対策方法と、精油を使ったケアオイル作りを体験しながら学んで頂きます

20250605_歩き方を変えるマッサージ .jpg 



7月3日(木)
†目と頭部ケア†
・目と頭の疲れ・こり対策・予防
目と頭部両方のケアで、疲れやこりが起こりにくくなる方法と精油を
使ったケアオイル作りを学んで頂きます

20250703_目と頭部ケア.jpg



8月7日(木)
†肩を整えて姿勢UP!†
・インナーマッスルへのアプローチ方法
こりや血行不良が引く起こす原因へ働きかける方法と精油を使った
ケアオイル作りを学んで頂きます

20250807_肩を整えて姿勢UP .jpg



9月4日(木)
†毛髪元気UP!†
・髪生き生き・ボリュームUP方法
髪のボリュームUPに役立つ精油を使ったオイル櫛作りを楽しみながら、
オイル櫛の使い方を学んで頂きます

20250904_毛髪元気UP! .jpg


※こちらの講座は女性限定になります。

持参する物

・材料費:アロマハンドオイル代 各回1870円
・4月5月7月8月9月:ボールペン
・6月ボールペン、タオル

講座日程
1.2025年
4/3
(木)
★受講期間 1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
2.2025年
5/1
(木)
★受講期間 1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
3.2025年
6/5
(木)
★受講期間 1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
4.2025年
7/3
(木)
★受講期間  1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
5.2025年
8/7
(木)
★受講期間 1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
6.2025年
9/4
(木)
★受講期間 1
★時間帯  10:00 - 11:00
★受講回数 1回
★受講料  2,530円
お申し込みはこちら
※お申し込みフォ-ムが開かない方※


[0]HOME [2]上へ [8]下へ
このサイトについて
おおつか教室のご案内
ご利用に当たって
お申し込み手順
教室までの地図
駐車場の利用について
お問い合わせ
プライバシ-ポリシ-
(c)習い事、生涯教育は宮日カルチャーセンター - 宮崎県宮崎市のカルチャーセンター