講座詳細

運動・健康

アロマリラックスハンドセラピー体操® ※女性限定

ほぐれる・つかめる・ハリが出る!
女性の、【手のこわばり】・【自律神経の調整】・【綺麗な手のための】

アロマリラックスハンドセラピー体操®

手指のこわばりから始まる様々な、女性ならではの手の悩みにスポットを当てたカリキュラムで構成した体操です。

椅子に座ったままの姿勢で、自分の香りの好みに合った、リラックス出来るアロマハンドオイルを作り、そのオイルで、手指・手のひら・腕をほぐした後、ハンド体操を行っていきます。

「アロマセラピーの香り」と「アロマセラピートリートメント」・「インナーマッスルへの働きかけを目的とした体操」全てが、女性に起こりやすい不調へアプローチしてくれます。
手の血流を促し、筋肉を緩め、可動域を広げていく中で、アロマハンドオイルを使用する事は、効果的に神経を緩めていく事にも繋がります。

手は、第2の脳と表現されます。
それは、脳の中の「感覚野」・「運動野」を占める割合が高く、全体の1/3を占めているからです。
それだけ、脳に対して影響力が強い部位です。
ですから、アロマセラピーによる幸せホルモンの分泌と共に自律神経の調整・脳機能活性による記憶力の向上へのアプローチも高まります。
※こちらの講座は女性限定になります。

講師について

小川 敏江
日本アロマコーディネーター協会
アロマコーディネーターライセンス取得
アロマフルール設立
アロマインストラクターライセンス取得
アロマハンドリラックスライセンス取得
ハーブティーアドバイザーライセンス取得
スポーツアロマセラピーライセンス取得
アロマセラピストとして20年間活動してきた中で、50代を迎え、今までに感じたことのない手指のこわばりや、指の痛み、冷えを体験し、21年間教えてきたアロマセラピー・アロマセラピーボディトリートメン(全身マッサージ)・スポーツアロマセラピーの理論をベースに構成した「女性の手」特有の悩みにスポットを当て作り上げた「手の体操」カリキュラムになっています。
更年期の時の、自律神経の調整や、集中力低下の脳の刺激など、とても役に立った経験もあるので、女性の元気・楽しさ・美しさを引き出すお手伝いをさせて頂きます。

持ち物

アロマハンドオイル代1,870円・筆記用具

講座日程

開催日(曜日) 第1木曜日
時間帯 11:10 - 12:10
受講期間 2025年 10/2 - 2026年 3/5
受講回数 5回
受講料 12,000円