講座詳細
受講者の声
・指先を使うので老化防止にもなり、音楽の基本が分らなくても弾けるようになりました。まったく弾かれたことのない方でも、少しずつ、自分の進みかたで出来る楽器だと思います。同じ趣味を持った仲間が増え、楽しくて生きがいになっています。
・非常に楽しい
・良好
持ち物
筆記用具
講座日程
開催日(曜日) | 第1・第3火曜日 |
---|---|
時間帯 | 13:00 - 15:00 |
受講期間 | 2025年 10/7 - 2026年 3/17 |
受講回数 | 12回 |
受講料 | 21,000円 |
Miyanichi Culture Center
・指先を使うので老化防止にもなり、音楽の基本が分らなくても弾けるようになりました。まったく弾かれたことのない方でも、少しずつ、自分の進みかたで出来る楽器だと思います。同じ趣味を持った仲間が増え、楽しくて生きがいになっています。
・非常に楽しい
・良好
筆記用具
開催日(曜日) | 第1・第3火曜日 |
---|---|
時間帯 | 13:00 - 15:00 |
受講期間 | 2025年 10/7 - 2026年 3/17 |
受講回数 | 12回 |
受講料 | 21,000円 |
数字譜ですので情感豊かなやさしい音色で、童謡・演歌・クラシックなど簡単に弾くことができ流派にこだわらずどなたでも手軽に楽しめます。
琴をお持ちでない方でもすぐに始められますよ♪
流派にこだわらずどなたでもご参加できます。
※大正琴をお持ちでない方は、当カルチャーで用意します。